自分で出願書類を作って出願する場合、以下のようなデメリットが考えられます。
- 区分や指定商品・役務の選択ミス
- 出願書類の作成の手間がかかる
- 紙で出願をすると特許庁の電子化手数料(2,400円+(1枚×800円)=3,200円)がかかる
- 紙で出願をすると特許印紙を購入しなければならない
- クレジットカード払いができない
- 紙の書類の管理が大変
Toreru なら、AI調査®︎(近日再開予定) で区分や指定商品・役務の選択と、簡易調査を行うことができます。
さらに無料出願サービスを利用すれば、出願書類の作成から特許庁への出願まで、手数料は完全に無料で 株式会社Toreru が対応いたします。(特許庁に納める印紙代のみ発生、自分で商標登録をする場合と同額です)
自分で商標登録をするよりも、手間がかからず、費用を抑えることができます。
より安全・確実に商標登録を進めたいお客様は、専門家による詳細な調査、手厚いサポートが付いた Toreru の有料サービス( Toreru 調査® ・ 出願サポート )のご利用もご検討ください。