Toreru 調査® のお申込みの手順は以下の通りです。
- アカウントを作成する
- 商標を追加する
- 商標の調査を申込む
- お支払いをする
- 調査申込みの完了
1. アカウントを作成する
まずは、 Toreru のアカウントを作成します。
Toreru の「トップ」の「無料ではじめる」をクリックし、「アカウント作成」に移動します。
アカウント作成のために、メールアドレスとパスワードとパスワード確認を入力します。
Toreru からの確認メールが届いたら、メール本文中の登録用URLをクリックします。
メール確認後、ログインします。
2. 商標を追加する
「マイページ」の「+新規商標」をクリックします。
商標には、文字商標とロゴ・図形商標があります。
文字商標を追加する
ご希望の文字商標を入力し、「保存する」をクリックします。
注意
- 特許庁にそのままの表記で出願されるため、正しく入力してください。
- 大文字・小文字・半角・スペース・アルファベット表記等に誤りのないようお気を付けください。
- 出願後は、商標の変更(文字→ロゴ画像にする、綴りを変えるなど)はできません。
関連記事
ロゴ・図形商標を追加する
「ファイルを選択」をクリックし、画像をアップロードしてください。
(アップロードできる画像)
- 画像の形式:jpg、png、gif、bmpに対応しています。
- 2MB未満
(特許庁のイメージファイルの規定)
- 最大サイズ:200dpi mm換算:150×150mm/ドット換算:1181×1181ドット
- 推奨サイズ:80×80mmまたは150×150mm
注意
- PDFは登録できませんので、上記の画像形式への変換をお願いします。
- 特許庁に出願をしたいデザインの画像を登録してください。
- 出願後は、商標の変更(文字→ロゴ画像にする、別のデザインの画像にするなど)はできません。
- 画像が小さい場合や画質が悪い場合は、再提出していただくことがあります。
3. 商標の調査を申込む
Toreru 調査®
弁理士が調査し、充実した内容をわかりやすい調査報告書にまとめます。1件につき14,300円(税込)
「Toreru 調査」ボタンをクリックし「Toreru 調査® 申込みフォーム」に必要事項をご入力ください。
AI調査®︎ ご利用後の場合は、以下の「 Toreru 調査 に進む」をクリックすると同じ商標がマイページに登録されますので、新しく登録された商標の「Toreru 調査」ボタンをクリックしてください。
基本情報
- 種別:法人・個人
- 出願人:法人の場合は法人名、個人の場合は戸籍上の氏名を入力してください
(令和3年10月1日以降は旧氏(旧姓)併記が可能になります。詳しくはこちら) - 商品・サービス:商標を使用する商品またはサービスを入力してください
- ホームページ:ホームページやECサイトの販売ページをお持ちの方は、そのURLも入力していただくと、より速く調査がきます
- 早期審査:希望しない・希望する
- 電話ヒアリング:希望しない・希望する
- 電話番号:Toreru からのご連絡で使用します
- ご要望、ご質問など
注意
- 商標権は、「商標」と「商品・サービス」の2つセットで1つの権利です。
- そのため、商品・サービスを特定する必要があります。商品・サービスが違うと、権利範囲が変わります。
出願人情報
- 種別:法人・個人
- 出願人の名称・お名前:法人の場合、登記簿上の名称(会社名など)をご入力ください。登記されていな場合(屋号など)は、法人として出願できません。個人の場合は、戸籍上の氏名をご入力ください。
- 出願人の住所:法人の場合は、登記簿上の住所をご入力ください。個人の場合は、住所または居所をご入力ください。(郵便物が届く住所に限ります)
注意
- 商標権者となりますので、誤りのないよう、ご入力ください。
入力ができたら、「お支払い情報の入力へ」をクリック。
4. お支払いをする
お支払い方法は、銀行振込かクレジットカード払いをお選びいただけます。
請求書の宛名、振込名義人欄(銀行振込の場合のみ)を入力します。
- 銀行振込の場合
お振込の方法や入金口座はご依頼完了後お送りするメールにてご案内します。 - クレジットカード払いの場合
クレジットカード情報を入力し、決済をおこないます。
「内容を確認する」をクリック。
5.調査申込みの確認
ご確認の上、誤りがなければ「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「確定する」をクリック。
誤りがあれば、「戻る」をクリックし、再度ご入力ください。
平均2~3営業日で詳細な調査報告書を作成し、メールでお知らせします。
調査報告書はマイページでも確認することができます。
登録可能性はA、B、Cの3段階で判定します。
(A:登録可能性が高い、B:登録可能性が五分五分、C:登録可能性は低い)