Toreru 調査®は、充実した内容とわかりやすさを追求した、Toreru 独自の商標調査サービスです。
弁理士が詳細な調査を行い、リスク判定や専門家からのアドバイスを「読みやすくて、わかりやすい」報告書でご提案します。
「誰でもカンタンに」のもう一歩先、”心地よく”商標登録を進められるプロフェッショナルサービスとして、柔軟なサポートでお客様のビジネスの可能性を拡げるお手伝いをします。
Toreru 調査®の特徴
弁理士が詳細な調査を行い、ご依頼の商標に関し、以下のリスク判断やアドバイスをいたします。
- 商標の登録可能性をABCの3段階で判定
- 特許庁への反論の見込みや、採るべき次のアクションのご提案
- あなたに最適な「区分」や「指定商品・指定役務」をご提案
- 特許庁の早期審査制度を利用できるかを判定(ご希望の場合)
- 20項目以上ある商標登録の条件を網羅的にチェック
- 他人の商標権を侵害するリスクの確認 ※
※ Toreru 調査®︎ は商標登録できる可能性の程度を診断することを主眼としたサービスであり、他人が保有するあらゆる権利との関係で権利侵害のリスクを診断するものではありません。
Toreru 調査®︎ では、ご希望の商標の登録の障害となり得る他人の登録商標が発見された場合に、そのご希望の商標を実際に使用すると商標権侵害のリスクがあることを付随的にお伝えするにとどまります。
料金・ご相談について
- 基本料金
Toreru 調査®︎ は、原則として無料でご利用いただけます。(※1) - Web会議オプション
より詳細なご相談をご希望の場合、30分のWeb会議オプションをご利用いただけます。
調査前に担当弁理士と直接お話しいただくことで、商標登録に関する不安や疑問を解消できるため、初めての方でも安心してご利用いただけます。(別途 14,300 円(税込))
※1 商標出願の際に、Toreru のご利用をお約束いただけるお客様に限ります。商標出願自体を取りやめる場合には、費用は発生しません。
出願サポート
Toreru 調査®︎の調査結果をもとに、実際の商標出願に進まれるお客様には、以下のサポートをご用意しています。
- 早期審査などのオプションサービスのご提案
- 万が一の拒絶通知についての対応
実績
これまでに Toreru 調査®︎ は、62,500 件以上の商標調査を実施しております。(2025年2月6日現在・自社調べ)
こだわりの商標調査報告書
見やすく分かりやすい報告書で、弁理士が行った詳細な調査の結果や見解をお伝えします。
特徴1:フルカラーで、専門的な内容もスッと入ってくるデザイン。(意匠登録済)
特徴2:「次のアクションのご提案」「コメント」「ご質問への回答」でさらに安心。
特徴3:調査結果の詳細がさらに充実&わかりやすく。
特徴4:早期審査の可否などの出願時の留意点もサポート。