充実した内容とわかりやすさを追求した、Toreru 独自の商標調査サービスです。
弁理士が詳細な調査を行い、リスク判定や専門家からのアドバイスを「読みやすくて、わかりやすい」報告書でご提案いたします。
Toreru 調査®︎ に申し込むと、担当弁理士から電話ヒアリングを受けることもでき、商標登録に慣れておらず漠然とした不安や疑問がある方も安心してご利用いただけます。
拡げていきたいビジネスの方向性をじっくり話し合うことで、より有利に商標権を抑えることも可能です。
また、 Toreru 調査®︎ を経て出願にお進みいただいた場合には、早期審査などのオプションのご用意や、万が一の拒絶通知にも対応しております。
Toreru の商標調査の実施数は39,330件以上。(2022/12/19現在 自社調べ)
「誰でもカンタンに」のもう一歩先、" 心地よく" 商標登録を進められるプロフェッショナルサービスとして、柔軟なサポートでお客様のビジネスの可能性を拡げるお手伝いをいたします。
費用
調査手数料 14,300円(税込)/1調査当たり
- Toreru 調査®︎ のみのご利用も可能です。
- 多数の商標案を同時に調査申込みすることも可能です(お申込みの数に上限はありません)。費用は商標1件ごとに発生します。
- 費用のお支払い後、平均2~3営業日以内に調査報告書を受け取ることができます。
Toreru 調査®︎ の特徴
弁理士が詳細な調査を行い、ご依頼の商標に関し、以下のリスク判断やアドバイスをいたします。
- 商標の登録可能性をABCの3段階で判定
- 特許庁への反論の見込みや、採るべき次のアクションのご提案
- あなたに最適な「区分」や「指定商品・指定役務」のご提案
- 特許庁の早期審査制度を利用できるかを判定(ご希望の場合)
- 20項目以上ある商標登録の条件を網羅的にチェック
- 他人の商標権を侵害するリスクの確認 ※
- 無料のお電話ヒアリングで、お客様の不安を解消(ご希望の場合)
※「Toreru 調査®︎」は商標登録できる可能性の程度を診断することを主眼としたサービスであり、他人が保有するあらゆる権利との関係で権利侵害のリスクを診断するものではありません。「Toreru 調査®︎」では、ご希望の商標の登録の障害となり得る他人の登録商標が発見された場合に、そのご希望の商標を実際に使用すると商標権侵害のリスクがあることを付随的にお伝えするにとどまります。
こだわりの商標調査報告書
見やすく分かりやすい報告書で、弁理士が行った詳細な調査の結果や見解をお伝えします。
特徴1:フルカラーで、専門的な内容もスッと入ってくるデザイン。(意匠登録済)
特徴2:「次のアクションのご提案」「コメント」「ご質問への回答」でさらに安心。
特徴3:調査結果の詳細がさらに充実&わかりやすく。
特徴4:早期審査の可否などの出願時の留意点もサポート。