FAQ
はじめての方へ
- 商標の無料調査申込み方法
- Toreruとは何ですか?
- 商標の知識がないのですが、商標登録できますか?
- なぜToreruは他の事務所よりも安いのですか?
- 費用はいつから発生しますか?
- 似たような商標があるかどうか自分で調べることはできますか?
費用
8件の記事をすべて表示アカウント
7件の記事をすべて表示マイページ
商標
- 大文字と小文字、どちらがよいですか?
- カタカナと英字は両方出願するべきですか?
- 同じデザインで色違いのロゴがある場合はそれぞれ出願が必要ですか?
- 普通名称は商標登録できますか?
- デザイン自体を広範囲に保護したい
- 登録できない商標とは
区分
12件の記事をすべて表示支払方法
請求書・領収書
商標登録の流れ
早期審査
- 早期審査とは
- 早期審査の条件は何ですか?
- 早期審査のメリット、デメリットは何ですか?
- 早期審査はどこから申し込めばよいですか?
- 出願するときに早期審査が申し込めないのはなぜですか?
- 出願した後でも早期審査は申請できますか?
調査
7件の記事をすべて表示出願
- 出願の支払期日や締切日はありますか?
- 出願後に区分を追加することはできますか?
- 印鑑や書類など準備するものはありますか?
- 出願人を法人にするか個人にするか迷っています
- 法人名義で出願したいけれどまだ登記していません
- 個人の場合、自宅以外の住所で出願できますか?
審査
9件の記事をすべて表示登録
更新
- Toreru で更新手続きを依頼したい。
- 更新の手続きははいつから申請できますか?
- 更新の期限を過ぎてしまったが、更新手続きをおこないたい
- 更新の費用
- 更新の時にお知らせはありますか?
- 更新の時に区分数を変更することはできますか?