AI調査®︎ では、調査範囲(および、後に出願する場合の出願範囲)とする「商品・サービス(区分)」を、あらかじめご用意している「グループ」から選択できます。
グループ選択ボタンに表示されているグループ名(たとえば、「01類 工業用の化学品」)を参考にしながら、今回調査する商標を使う対象となる商品・サービスが含まれるグループを選択しましょう。
グループは、複数選択ができます。
調査範囲・出願範囲として漏れがないよう、今回調査する商標に関係する商品・サービスが含まれるグループは全て選択しましょう。
なお、各グループの中に含まれる具体的な「商品・サービス」の内容は、グループ選択ボタンの右横にある「?」マークにマウスカーソルを合わせる(タッチディスプレイの場合はタップする)と表示されます。
ここで選択したグループに含まれる「商品・サービス」が、そのまま今回の調査範囲および後に無料出願を行う場合の出願内容(出願時の指定商品・指定役務)になります。
無料で使える AI調査®︎ サービスでは、弁理士によるサポートの対象外となるため、「商品・サービス」の選択はご自身の判断で行っていただく必要があります。
十分ご注意の上、ご選択ください。
有料の Toreru 調査®︎ と Toreru 出願 では、弁理士のサポートがつき、「商品・サービス」の選定についても弁理士からの提案を受けることができます。
ご自身での「商品・サービス」の選定にご不安がある場合には、ぜひこちらもご活用ください。